老害コラム

【二次創作漫画】あずまあや先生の「SPELL」の今後が楽しみすぎる件について語りたい老害東方厨

編集
編集

こんにちは!

「老害東方厨は今日も語る」の編集です。

編集
編集

今日は東方二次創作漫画「SPELL」について語っていきます。

あの東方茨歌仙を描いた、あずまあや先生の漫画ということで、

まだ二話しか公開されていませんがかなり面白い展開となっております。

老害さん
老害さん

SPELL、いいよね……

編集
編集

はい、では語彙を失くしているオタクくんみたいな老害さんと共に

・SPELLがどういう内容か

・老害さんがどこにそんなに惹かれているのか

をメインに語ってもらいましょう!

編集
編集

⚠注意⚠

2話までのネタバレ、内容を含みますので嫌な方はぜひ読んでから!

面白いですよ!

SPELL|カドコミ (コミックウォーカー)
人間とそれ以外が共生する理想の楽園、幻想郷。守護者の幼き巫女は、平和で何もない日々に退屈していた。あの日、外の世界から吸血鬼が来るまでは……。これはスペルカードルールができる前の、幻想郷の秘密の話。

SPELLのざっくり解説

編集
編集

まずさらっとSPELLがどういうお話か紹介してもらえるでしょうか

老害さん
老害さん

まだ巫女になりたて、妖怪退治を一度もしたことない幼い霊夢が主人公です。

時代としてはスペルカードルールも無い吸血鬼異変の時のお話ですね。

編集
編集

ほう、ちなみにその吸血鬼異変というのはレミリアが異変を起こした、

東方紅魔郷での出来事(紅霧異変)とは別物なんでしょうか。

老害さん
老害さん

完全に別物です。

吸血鬼異変はスペルカードルールの無い時に起きた異変で、

紅霧異変はスペルカードを利用した初めての異変なので明確に違いがあります。

老害さん
老害さん

そして今回スポットが当たっている吸血鬼異変は、

スペルカードルールが出来るきっかけとなった出来事となっています。

編集
編集

なるほど! ちなみに吸血鬼異変ってSPELL独自の設定なんでしょうか?

あんまり原作で触れられていないような。

老害さん
老害さん

東方求聞史紀の博麗霊夢の欄で触れられています。

博麗霊夢欄は、霊夢の生態(?)はもちろんですが、

スペルカードルールや発足された経緯が書いております。

それが今回の吸血鬼異変まわりの設定ですね。

編集
編集

ほうほう。

老害さん
老害さん

つまりまとめると、

SPELLは東方求聞史紀112P~116Pに明記されている設定を掘り下げた作品ということですね。

もちろん冒頭に言った通り、これはあずまあや先生の二次創作漫画です。
原作のZUN氏は一切関わっていません。

あくまであずまあや先生の解釈での吸血鬼異変まわりのお話ということですね。

編集
編集

まさにスペルカードルールが生まれる頃、

そして霊夢が初めて妖怪退治をする、

彼女が博麗霊夢になるまでの物語、なんですね

SPELLの魅力について

編集
編集

ということで老害さん、

今回記事を作るにあたり「絶対言いたいこと」が

あると言ってましたけどそれは?

老害さん
老害さん

正直大したことじゃないとは思うんだけど、

「もう霊夢と紫会ってるじゃん!」ですね。

編集
編集

霊夢と紫って旧知の仲じゃないんでしたっけ?

どうも過去話の二次創作が多くどれが原作設定だったか。

老害さん
老害さん

妖々夢Phantasmの会話を見る限り、ほぼ間違いなく初めて出会ってる感じはしますね。

ほぼ間違いなく。

あなたが、私の藍を倒した人間ね
あなたみたいな物騒な人間が居たら、おちおち寝ても居られないの

東方妖々夢 Phantasm Stageより
老害さん
老害さん

(胡散臭いけどかまってちゃんの)紫の事だから一概には言えませんが、

流石に知ってる仲だったら、霊夢に対してこういう台詞は言わないでしょう。

逆に霊夢は誰にでも態度が変わらないので昔から知ってるような初めてのような感じで話しています。

老害さん
老害さん

あと妖々夢のomakeテキストでも幽々子が本当の災妖は藍ではなく紫だ、

というのをあえて言わなかったという描写があります。

幽々子視点で霊夢が藍や紫を知っていたら出てこない描写でしょう。

編集
編集

妖夢「みょん」

老害さん
老害さん

そうそれのやつ。

老害さん
老害さん

ただSPELLでは霊夢と紫がしっかり会って、会話しています。

オタクの期待する内容としては

「紫は一度霊夢と会って巫女としての修行や心構えをしっかり教え、スペルカードルールを完成させる。けどこのお話の最後には霊夢の記憶を消して妖々夢の会話に繋がる」です。

編集
編集

エモじゃないですか……

老害さん
老害さん

エモだよね……

老害さん
老害さん

ということでここはしっかりと言いたかったんです。

一度原作を書いているあずまあや先生ですから、そこまで原作とかけ離れたことはしないでしょう(おそらく)

なので霊夢と紫はじめまして問題をどうエモく書いてくれるのかは期待だよなあ!

ということをお伝えしたかったんです。

編集
編集

なるほどめちゃくちゃ理解しました。

楽しみすぎますね。

他にSPELLの魅力はあるでしょうか?

老害さん
老害さん

あずまあや先生ですから、画力云々なんてことを今更言うまでもありません。

幼い霊夢はめちゃくちゃ可愛く、しかもちゃんと霊夢です。

茨歌仙で約10年近く霊夢を書いていた先生です。

レベルの高い言動の霊夢をオールウェイズ出してくれて、

しっかり老害東方厨のニーズに答えてくれます。

編集
編集

(二郎かな?)

老害さん
老害さん

まだルーミアに負ける霊夢ですから。

成長するキャラを見守ることが出来るなんて幸せです。

編集
編集

それがあずまあや先生の書くキャラとなると、そりゃわくわくですよね。

なるほど、たしかにまだ2話なのに老害さんが記事を書きたいと言った理由がわかりました。

老害さん
老害さん

ぱっつんロリ霊夢かわいい

編集
編集

そういうの言わなきゃキレイに締められるのに

まとめ

編集
編集

ということで老害さんにSPELLの魅力について語ってもらいました。

あずまあや先生の二次創作作品ということでこれからもしっかり楽しめそうですね。

老害さん
老害さん

あずまあや先生の二次創作漫画

「死神は今日も船を漕ぐ」もいいぞ。

読め。

こまえーきに華扇ちゃん。

読め。

編集
編集

あ、はい。

編集
編集

私も老害さんに押されて読みましたが、

確かにこれは昔から東方を知っている人に刺さりますね。

やっぱり霊夢は良い。

老害さん
老害さん

良い。

編集
編集

今月中(2024/03)に3話も公開されるので、

要チェックですね。

これからも東方の公式、二次創作問わず色々な作品について語っていきますので、

「これ老害さんも読んでたら感想教えてください」みたいなのがありましたら、

色々送り付けてくださいね。

老害さん
老害さん

私は原作厨だ。

編集
編集

……

編集
編集

それでは今回は以上になります。

マシュマロでは質問感想色々受け付けてますのでぜひよろしくお願いしますね~

老害東方厨は今日も語るにマシュマロを投げる | マシュマロ
匿名のメッセージを受け付けています。「老害東方厨は今日も語る」という東方Project非公式情報サイトを運営しています! 「東方ってなんなの?」 「東方のキャラについて語って」 など、東方Project歴15年以上を誇るオタクたちに質問があ...
タイトルとURLをコピーしました