老害コラム

【2023年版】東方の最強能力はどれだ!東方オタクが真剣に考えてみた【Part1】紅魔郷~花映塚

東方最強能力会議のルール

編集
編集

こんにちは。「老害東方厨は今日も語る」の編集です。

いやあ、とうとうこの話題を話す時が来ました。

老害さん
老害さん

誰しもが一度は考えますからね。

「最強能力」

男の子はこういう話がお好き。

編集
編集

女の子も好きですよ! 多分!

老害さん
老害さん

さて、まずここで注意してほしいのが、今回はあくまでも

「最強能力」

を決めようという話です。

「最強キャラ」じゃないので気をつけて下さい。

編集
編集

ほほう? その心は。

老害さん
老害さん

例えば風見幽香さん。

妖怪としてのポテンシャルは高いですが、能力は

「花を操る程度の能力」。

これは強くなさそうですよね。

普通の人間が花を操ってもせいぜいつるのムチでしょう。

編集
編集

なるほど!

その能力を持つキャラの性能はおいといて、

あくまでも能力で争うということですね!

老害さん
老害さん

その通りです。他にも条件を揃えないといけません。

まずキャラが複数回出てきて信憑性のあるものが多いので、紅魔郷以降の作品に限ります。

そして、能力を持った普通の人間同士が1VS1で対峙した時にどれくらい強いか、

という前提にしましょうか。

1VS多では無双できるけど、1VS1では弱い、とかになると決着つかないので。

1VS1試合形式、ボクシングのリングみたいな所を想定しましょう。

老害さん
老害さん

そして今回霊夢は抜きです。

「空を飛ぶ程度の能力」

これ「攻撃を受けない」なので殿堂入りとします。

編集
編集

確かに「無敵」を入れちゃうと争う意味ないですねえ……

老害さん
老害さん

では、始めていきましょう。

長くなると思いますのでまずは作品ごとに一番を決めて

そこから決勝戦を行う、というように行いましょうか。

編集
編集

いいですね、早速始めましょう!

ちなみに我がWEBサイトには

東方キャラの名前、能力一覧ツールがあるのでこちらをベースに行っていきましょう!

※東方キャラの能力は当事者の「自己申告制」なので一部曖昧な部分がありますのでご了承下さい。

今回の東方最強能力会議のルール
・紅魔郷以降の作品で出てくる能力
・普通の人間が1VS1で能力のみ持って戦う
・見えも隠れもしない場所、例:ボクシングのリング上
・霊夢の「空を飛ぶ程度の能力」は殿堂入り

東方最強能力会議~紅魔郷~

  • 魔法を使う程度の能力
  • 闇を操る程度の能力
  • 冷気を操る程度の能力
  • 気を使う程度の能力
  • 火+水+木+金+土+日+月を操る程度の能力
  • 時間を操る程度の能力
  • 運命を操る程度の能力
  • ありとあらゆるものを破壊する程度の能力
編集
編集

こんなものでしょうか。ちなみに魔理沙も入れています。

能力名が複数表記ある場合は、だいたい一緒なので一つにまとめています。

(チルノの冷気を操る/氷を操る、など)

老害さん
老害さん

ここでずば抜けているのはやはり時間を操る能力ですかね。

なんか最初にして最強が出てきてしまった感じがありますが……

編集
編集

でも運命と破壊も強そうですよ。

属性系は力不足ですかねえ……

老害さん
老害さん

闇は正直わからないけど、攻撃能力はなさそうですよね。

冷気+七曜の能力が時間を止める能力に勝てるのは見えません。

あと、運命はちょっと発動機会が少なくて判断できないですね。

キャラ的に後出しジャンケンもありえますし。

あと、運命を操る能力を持った人間と火を操る能力を持つ人間が対峙した時

運命が勝つ未来が見えません。

編集
編集

普通に焼かれて終わりですからね。

老害さん
老害さん

妄想になってしまいますが、

「能力で運命を見て、レミリアスペックで運命を変える力」で

総じて「運命を操る」何じゃないかと思います。

だからレミリアじゃない普通の人間が運命見えた所で

変えられないでしょうという理論です。

運命操れるならツパイ逃さないでしょ。

編集
編集

とてもわかりました!

となると破壊と時間ですか。

……どっちもどっちですね!

両方強いので判断つきづらいです。

老害さん
老害さん

求聞史紀の阿求の能力説明を見ました。

ありとあらゆるものには緊張する部分である「目」があり、

それを手のひらに持ってきて握ることで破壊しているようですね。

阿求いわく、ですが。

編集
編集

ほうほう?

老害さん
老害さん

なので時間を操るが最強ですね。

破壊はもう一アクション必要なので。

今後これを上回る、もしくは対等になるのはアクションが

必要ないものになると思います。

編集
編集

つまり

1.対象の弱点(目)を手のひらに移す

2.握りつぶす

このアクションがあるから

1.時を止める

という一アクションには勝てないと。

……なるほど? わかったようなわからないような。

まあ時止めちゃえば相手をどうしようとも出来ますからね。

老害さん
老害さん

若干、最強が決まりつつあるような気がしますが、

紅魔郷最強は「時間を操る程度の能力」で決定です。

時間を戻す以外は何でも出来る最強候補の能力ですね。

東方最強能力会議~妖々夢~

  • 寒気を操る程度の能力
  • 妖術を扱う程度の能力(式神憑依時) / 人を驚かす程度の能力(化け猫時)
  • 主に魔法を扱う程度の能力 / 人形を操る程度の能力
  • 春が来たことを伝える程度の能力
  • 手足を使わずに楽器を演奏する程度の能力
  • 剣術を扱う程度の能力
  • 死を操る程度の能力(主に死を操る程度の能力)
  • 式神を使う程度の能力
  • 境界を操る程度の能力
編集
編集

ぱっと見はもう、死を操るですよねえ。

あとは境界も。

老害さん
老害さん

境界もまた運命くらいあやふやなのきましたねえ……

物理的にスキマを作って電車の転送とか、どこでもドアはわかるんですけど

なんか概念にも干渉してくるんですよこれ

編集
編集

求聞史紀でも最も危険な能力の一つ、と言われていますね。

たとえばボクシングの例で言うと、勝利と敗北の境界を云々したら。

……なんか言っててよくわからなくなってきました。

老害さん
老害さん

前提ルールを覆すのは無しでお願いします。

それアリにしちゃうと話し合えないので。

個人的には死を操る方もちょっとヤバいかなと。

求聞史紀では「抵抗なく人を殺す」と言ってます。

よーいどんで能力発動したら、勝つんじゃないんでしょうか。

編集
編集

よーいどんで「死を操る」「境界を操る」

同時発動したらどうなりますかね?

老害さん
老害さん

境界は防御にも使えるのかな。

死の境界を曖昧にしたらその人間は死んだことにならないのかな。

論理的に新しい存在を想像し、論理的に新しい存在を否定する、

という表記があるので。

編集
編集

じゃあ「死」という一概念しか与えられないよりも

境界で死ぬとか死なないを曖昧にしちゃえる方が強いですかね。

老害さん
老害さん

論理的にはそれで通りそうな気もする……

能力発動が同時だとしても、

もうすでにそこは死と生の境界がない空間なので(?)

ここは概念を生み出せるくらいなので「境界」に一票ですかね。

編集
編集

私も境界で賛成です。

老害さん
老害さん

じゃあ妖々夢は「境界を操る程度の能力」が最強ということで。

そりゃ強いですね。概念操っちゃうんだもん。

あと汎用性が異常。

東方最強能力会議~永夜抄~

  • 蟲を操る程度の能力
  • 歌で人を狂わせる程度の能力
  • 歴史を食べる(隠す)程度の能力(人間時) / 歴史を創る程度の能力(白沢時)
  • 人間を幸運にする程度の能力
  • 狂気を操る程度の能力
  • あらゆる薬を作る程度の能力
  • 永遠と須臾を操る程度の能力
  • 老いる事も死ぬ事も無い程度の能力
編集
編集

どんどん難しくなりますね……

まず、歴史を食べる/作るってどうしますか?

老害さん
老害さん

永夜抄の主人公ズの反応だと、

本当に人間の里が見えなくなっているようですね。

自身を見えなくするとか出来るんでしょうか。

一度相手が自分を見た時点で自身の歴史は作られるので、

原理的にはできそうな気もしますが。

編集
編集

……?

ちょっとわからないので

ほかを考えましょう。不死身の能力ありますけど。

老害さん
老害さん

今回不死身は強くない気がするんですよね。

妹紅を見る限り、痛がってるし疲れもするので。

編集
編集

なるほど確かに。

では「永遠と須臾」の能力はどうでしょうか。

老害さん
老害さん

フェムト。わかりやすくいうと須臾。

須臾とは生き物が認識できない僅かな時の

編集
編集

わかりましたから。長くなるんで須臾の能力の話してください。

※老害さんが何を言っているのかわからない人は東方儚月抄を読むか

「フェムトファイバー」で検索してみましょう!

老害さん
老害さん

あい。

老害さん
老害さん

永遠の能力はよくわからないですね。

永遠の魔法を解いたら永遠亭が時を進み始めた。

時を進ませられるということは、止めることも出来るということ?

そして須臾。これも時間を止めるのと同義です。

須臾というものすごい小さな時間の間に普通に動けるので。

しかもそれの上に、異なった歴史を複数持つことが出来ると阿求は述べています。

もうこれ時間を操る能力の上位互換のように思えます。

編集
編集

おお、まさかの評価。

時間を操るより強そうですね。

老害さん
老害さん

が、文字の話をすると「須臾」って1000兆分の1の単位なんですよね。

長さが存在するってことは、時間を操る(時を止める)より弱い気もします。

……シンプルながら、咲夜の能力がやばすぎるんですよね

編集
編集

なるほど悩ましい。

まとめると歴史と須臾の一騎打ちですかね。

老害さん
老害さん

ただ歴史はまだ設定上があやふやなので、

須臾でいいと思います。

どこまで言っても歴史を隠す(見えなくなるだけで存在はする)なので、

須臾には勝てないでしょう。

たとえば、隠れたって存在するから範囲攻撃を無効化するわけじゃないと思います。

永夜抄最強は「永遠と須臾を操る程度の能力」です。

東方最強能力会議~萃夢想・花映塚~

  • 密と疎を操る程度の能力
  • 風を操る程度の能力
  • 毒を操る程度の能力
  • 花を操る程度の能力
  • 距離を操る程度の能力
  • 白黒はっきりつける程度の能力
編集
編集

今回はわかりやすそうですね。

……密と疎、距離の二択でしょうか。

老害さん
老害さん

全体的にインフレが収まって嬉しいです。

そうですね、密と疎はわかりやすいですね。

霧状にもなれるし、大きくもなれる。

密度を上げると熱を発せられますが、普通の人間には辛いですね。

鬼だからこそ出来る感じがします。

編集
編集

距離はあれですね。防御力特化。

永遠に自分の場所に近づけないようにするとか。

攻撃する時は近づければいい。

と言ってもそれだけで攻撃方法はただの人間なので、殴る蹴る?

老害さん
老害さん

距離が勝つためには近づかなきゃいけないし、

そうなると密と疎に分がありそうですね。

常に霧状になっていれば……ってこれ、千日手になりそうですね。

編集
編集

あれ、じゃあ毒も悪くないんじゃ?

近づいたら強いですよ。

老害さん
老害さん

……めちゃくちゃ元も子もないこと言っていいですか

編集
編集

なんでしょうか。どうぞどうぞ。

老害さん
老害さん

毒でも距離でも密と疎でも、

時間とか境界とか須臾に勝てるはず無いんで

「該当無し」にしません?

編集
編集

元も子もないな!

老害さん
老害さん

……あれでも。

距離ってあらゆる物にドローに持っていけるポテンシャルありますかね。

時止めても相手との距離を無限に近いくらい話しちゃえば。

編集
編集

寿命勝負になります?

老害さん
老害さん

ただドローにもってけるのは最強とはいい難いですが……

負けないという意味ですし。

編集
編集

密と疎より強いですかね?

こちらは巨大化できるし、霧にもなれますよ。

……でも、届かないのか。

老害さん
老害さん

ここは「距離を操る程度の能力」にしましょうか。

時間系と争わせたくなったので。

確かに防御力最強ですね。


編集
編集

ということでかなり長くなりそうなので一旦ここまでです!

Part2に続きます!

し反論・疑問などありましたらぜひX(Twitter)ボタンから教えてください

(この記事の冒頭にあります)

タイトルとURLをコピーしました