老害コラム

【2023年版】東方の最強能力はどれだ!東方オタクが真剣に考えてみた【Part4】決勝戦

今回の東方最強能力会議のルール
・紅魔郷以降の作品で出てくる能力
・普通の人間が1VS1で能力のみ持って戦う
・見えも隠れもしない場所、例:ボクシングのリング上
・霊夢の「空を飛ぶ程度の能力」は殿堂入り
・まずは作品ごとに最強を決め、そこから決勝戦を行う

編集
編集

ということで今回は決勝戦です。

やっと130キャラ近くの能力を見終わりました。

作品ごとの最強キャラ一覧はこちら。

編集
編集

さてさて、決めていきましょうか。

老害さん
老害さん

作品ごとの最強が出ていますが、

「なんかわりと無理やり出した感」の能力もありますので、それは除いていきましょう。

まずなにより、「時間を操る程度の能力」に対抗できるかどうかをざっくり見ていったほうが早いかなと。

残存
時間を操る程度の能力(咲夜)
境界を操る程度の能力(紫)
永遠と須臾を操る程度の能力(輝夜)
距離を操る程度の能力(小町)
奇跡を起こす程度の能力(早苗)
怪力乱神を持つ程度の能力(勇儀)
雷を起こす程度の能力(屠自古)
純化する程度の能力(純狐)
何でも吸収する程度の能力(饕餮)
神霊を呼ぶことができる程度の能力(依姫)
除外
形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力(雲山)
煙草の煙で精神を操作する程度の能力(山如)
超能力を操る程度の能力(菫子)

編集
編集

やはり強化系はだめですか。

まあ、時間を止められたら何も出来ないですからね。

老害さん
老害さん

形や大きさを自在に変えても、時間を止められたらじわじわ削られますからね。

煙も超能力も即死能力じゃないのでここは除外です。

編集
編集

なるほど。

それではここからどうしましょうか。

以前、距離は防御力最強過ぎないか?みたいになりましたよね。

老害さん
老害さん

距離の能力がしっかり原作で描かれていないので難しいんですよね。
例えば試合が始まった途端に自分と相手の距離を無限に近い距離離してしまえば

負けないですし、勝ちません。
(今回は見えも隠れもしない場所で1VS1で戦うことを想定しています)

編集
編集

確かにやられませんが、それを最強と呼ぶには何か納得できないですもんね。

それを打ち破る何かがあればいいんですが……。

老害さん
老害さん

そこで境界ですよ。

編集
編集

あそっか。

老害さん
老害さん

境界はどんなに距離を離されてもそれをゼロに出来ますからね。

実際に月と幻想郷を繋げていますし。

編集
編集

儚月抄のあれですね。

水面に映る月からシームレスで月に移動していました。

老害さん
老害さん

そう、それで思ったんですけど。

その事実があるから「境界」って「時間」より強い気がしません?

編集
編集

すみません、全然何言ってるかわからないです。

老害さん
老害さん

私は相対性理論について詳しい人間じゃないので、
ツッコミどころ満載になるかも知れませんが頑張ります。

まず、光速に近い速度で動くと時間は遅く感じられるといいます。

自分が早すぎるので、まわりが遅く感じるというやつですね。(超要約)

時間を止められる能力がこれと同義であるとすれば、

時間を止められる=光速(に近い速度)で動ける能力と仮定できます。

編集
編集

ふむふむ。

老害さん
老害さん

じゃあつまりですよ、光速より早く動けるならそれは時間を止める能力の上位互換と言えませんか?
特殊相対性理論(重力がない前提)では光速よりも早いものは無いと言われていますが、
今は現実ではなくて幻想郷の話をしているので無視します。

老害さん
老害さん

ここで注目するのがさきほども話した儚月抄の件です。

紫は「月と地球を一瞬で移動」しています。

ちなみに月と地球との距離は約38万kmらしいですね。

一方光速というのは秒速約30万km。

光速は約1.3秒で月に到達します。

……紫は一瞬で、光速は1.3秒かかる。

編集
編集

ま、まさか、それって。

老害さん
老害さん

つまり、境界を操る程度の能力とは、
時間を止める能力よりも早く動けるということだったんだよ!

編集
編集

な、なんだってー!?

老害さん
老害さん

これで「時間を止める系<境界」の方程式が成り立ちました。

除外していきましょう。

編集
編集

……これ物理詳しい人に見られたら鼻で笑われません?

老害さん
老害さん

……わかんない。

老害さん
老害さん

参考
https://park.sompo-japan.co.jp/education/cm12037/
https://hugkum.sho.jp/397755
https://studyhacker.net/columns/soutaisei-riron

残存
境界を操る程度の能力(紫)
奇跡を起こす程度の能力(早苗)
怪力乱神を持つ程度の能力(勇儀)
純化する程度の能力(純狐)
何でも吸収する程度の能力(饕餮)
神霊を呼ぶことができる程度の能力(依姫)
除外
永遠と須臾を操る程度の能力(輝夜)
時間を操る程度の能力(咲夜)
距離を操る程度の能力(小町)
雷を起こす程度の能力(屠自古)
形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力(雲山)
煙草の煙で精神を操作する程度の能力(山如)
超能力を操る程度の能力(菫子)

編集
編集

永遠と須臾、そして雷と距離も除外しました。

雷は光と同義(?)なので。

老害さん
老害さん

さて、次は神霊を呼ぶ能力に注目していきましょうか。

これは依姫の「我が身に降り立ち」という発言から見ても、

神を自分の身に降ろしてその力を自分のものとする能力ですね。

編集
編集

ですね。

弾幕に当たらなかったり、夜を無くしなたり(比喩)していましたね。

老害さん
老害さん

つまりこの能力に勝つには八百万の神の力より強くないといけません。

編集
編集

そうなりますよね。

こんなの否定するの無理なんじゃないんですかね?

老害さん
老害さん

できます。

境界ならね。

編集
編集

なん…だと…

老害さん
老害さん

儚月抄を読み直しました。

咲夜にナイフの弾幕を浴びせられた「金山彦命」のときも

魔理沙のダブルスパークを目の前に呼んだ「石凝姥命」のときも

彼女は「神の名前を呼んで何をしてほしいか声に出して」います

編集
編集

……もしかして、神の名前を呼ぶ前に倒せばってことを言おうとしてます?

老害さん
老害さん

呼ぶ前にぶらり電車でバッコーンですよそんなの。

編集
編集

マジで言ってます?

老害さん
老害さん

マジで言ってます。

どんなに強い能力でも発動条件があってそれに時間がかかるなら、

その前に倒しちゃうって何かおかしいこと言ってます?

編集
編集

確かにそうですけど。

それは漫画的表現なんじゃ。

老害さん
老害さん

咲夜、魔理沙、レミリア戦で神を降ろす前には依姫は「必ず」祝詞みたいなことを言っています。

これは登場した6柱全員にもれなくです。

これを発動条件ではないという材料は無いので否定は出来ません。

だって6回中6回そうしているから。

編集
編集

……ま、今回はあくまでも我々が前提で決めたルールに則った「最強」ですもんね。

否定が全く出来ないので、これは老害さんに従います。

老害さん
老害さん

何か含みがあるな?

残存
境界を操る程度の能力(紫)
奇跡を起こす程度の能力(早苗)
怪力乱神を持つ程度の能力(勇儀)
純化する程度の能力(純狐)
何でも吸収する程度の能力(饕餮)
除外
永遠と須臾を操る程度の能力(輝夜)
時間を操る程度の能力(咲夜)
距離を操る程度の能力(小町)
雷を起こす程度の能力(屠自古)
形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力(雲山)
煙草の煙で精神を操作する程度の能力(山如)
超能力を操る程度の能力(菫子)
神霊を呼ぶことができる程度の能力(依姫)

老害さん
老害さん

これで種類としては3つな気がします。
境界or肉体強化or運ですね。
まあ、奇跡は除きましょう。
原作で出た奇跡で戦闘に使えそうなのは無いですし。

肉体強化系で一番を決めましょうか。

編集
編集

運は同意です。ラッキーマンくらい強かったら残せるんですけど。

ええと、肉体強化というと、
怪力乱神、純化、吸収であってます?

老害さん
老害さん

ですね。
ここは難しいこと考えないで純化でいい気がしますけど。

編集
編集

たしか前回、純化のことを即死&強化&召喚能力と評しましたね。

外來韋編で「神の力、神を生む力」と神主直々に評価を受けてましたからね。

老害さん
老害さん

怪力乱神は、ちょっと言葉だけに引っ張られてるかも知れないですね。

純粋な言葉の意味でいうと力が強いの他に「奇怪、神秘的」な意味がありますが、

正直勇儀さん所以の能力名な気がします。

単純な力技だけだったら吸収に負けるような。

編集
編集

でも、フランちゃんはりんご爆弾(?)で饕餮を破っていましたよ。

あれこそ圧倒的な攻撃力による破壊でしょう。

老害さん
老害さん

ですよね。それのお陰で「無敵に等しい能力」と評される饕餮の能力が

無敵ではないとわかったんですよね。

編集
編集

純化は即死持ってますけど、これ吸収出来ると思います?

そんなに死穢の匂いを身に纏った人間では私を倒せない
私の名は純狐
私の純化の力で無条件に貴方を殺す事が出来てしまう

東方紺珠伝6面ボス 純狐のセリフより
老害さん
老害さん

これピクシブ大百科では「死穢の匂いを身にまとった人間なら」無条件に殺せる。

という表記があるんですけど、これどうなんでしょうか。

「私は純狐」が邪魔すぎるんですけど、「死穢の匂いを身にまとった人間では私を倒せない。なぜなら純化の力で無条件に殺せるから」って解釈でいいなら死穢関係なく殺せる気もします。

編集
編集

そもそも死穢(しえ)ってなんです?

老害さん
老害さん

そのまま死の穢れですね。

紺珠伝では何度もピチュった主人公限定でこのセリフが吐かれますから、

死の穢れが染み付いていたのでしょう。

編集
編集

なるほど……死の穢れがついた人間を即死できる、と

普通に人間を即死出来るとでは大きく違いますもんね。

老害さん
老害さん

ここは死穢の人限定で即死と考えて、吸収出来るかですよね。

よっぽど強い能力じゃないと出来ると思うんですけど……

編集
編集

神主「神の力です。神を生むくらいの能力」

老害さん
老害さん

やっぱ強いわ。

純化、一番だよ。

さっきの話じゃないけど、神を降ろすより神を生み出す方が絶対に強いでしょ。

神の力を持って、さらに神を生むくらいです。

自然の権化を純化させて強くも出来る。

編集
編集

ということで、

怪力乱神と吸収よりも純化が強いということでよろしいですか。

老害さん
老害さん

もうするしか無いよ。純化ってなんだよわかんないよ。

こちとら相対性理論とか考え出していっぱいいっぱいなのに「神の力です」は

卑怯でしょ。

編集
編集

ということで、こうなりました!

残存
境界を操る程度の能力(紫)
純化する程度の能力(純狐)

除外
永遠と須臾を操る程度の能力(輝夜)
時間を操る程度の能力(咲夜)
距離を操る程度の能力(小町)
雷を起こす程度の能力(屠自古)
形や大きさを自在に変える事が出来る程度の能力(雲山)
煙草の煙で精神を操作する程度の能力(山如)
超能力を操る程度の能力(菫子)
神霊を呼ぶことができる程度の能力(依姫)
奇跡を起こす程度の能力(早苗)
怪力乱神を持つ程度の能力(勇儀)
何でも吸収する程度の能力(饕餮)

老害さん
老害さん

間違いなく使用者を入れたら紫が純狐に勝てハズない気がするんだけどなあ。

編集
編集

というかヘカーティアさん一強ですよね。

神主が「幻想郷とか月の都とかいうレベルを完全に超えてる」って言ってるんですし。

閑話休題です。

さて、グランドファイナルの準備は出来ましたか?

老害さん
老害さん

境界VS純化……

これどうやって決着つけるの?

編集
編集

あなたが考えるんですよ。

老害さん
老害さん

紺珠伝おまけテキストの純狐欄、もうほぼストーリーで全然わからないんだよ!

太田さんもっと純狐の説明して! 純狐の欄なんだから!

老害さん
老害さん

……そういえば、純狐さんの種族って神霊だな。

編集
編集

……もし依姫の能力に条件がつかなかったら「神霊を呼ぶことができる程度の能力」が

最強になってましたね。

老害さん
老害さん

変な条件付けずにこれを最強にしておけばよかった。

さて、じゃあ真面目にやろうか。

まず整理をしよう。

老害さ
老害さ

今のところ境界は

・光速より早い瞬間移動

・新しい存在を想像し、新しい存在を否定する

・阿求曰く神様の力に匹敵する

で勝ってきました。

原作では夜をとどめたり、そもそも幻想郷と現実の境界を作ったり、

あとは顕界と冥界の境界を作ったりしています。

夢の世界に行って菫子を助け出したり(?)もしてますね。

最強だろこれ。

編集
編集

一方純化の能力

・神の力、神を生むくらいの力

・名前がつけられる前の全ての自然や道具の純粋な力を与えたりする

・(死穢の匂いをまとった)人間を無条件で殺せる

いやこっちももう、なんか最強かと。

老害さん
老害さん

恐らくここから先は決定できないでしょうね。

何かしらの条件や要因を付けて勝っている所を探さないと。

ここで一つ思うのが、純化はきっと自分も対象に出来ますよね。

編集
編集

そうですね、自身を純化すれば強化されると思います。

恐らく神くらい強化されるんでしょうね。

言ってて意味不明ですけど。

神の能力だから。

老害さん
老害さん

境界も生と死の境界を操れるんですよね。

なのでここはドローです。ドローにしましょう。

なので他の観点で……

編集
編集

あの、これ気づいたんですけど

神主「神の力」→純化

阿求「神に匹敵」→境界

の時点でもうドローなんじゃないんですかね。

老害さん
老害さん

……そもそも神とはなんなのだろうか。

編集
編集

急に怖いな?

ちょっと調べてみましょうか。

① 宗教的、民俗的信仰の対象。世に禍福を降し、人に加護や罰を与えるという霊威。古代人が、天地万物に宿り、それを支配していると考えた存在。自然物や自然現象に神秘的な力を認めて畏怖し、信仰の対象にしたもの。

コトバンクより https://kotobank.jp/word/%E7%A5%9E-46603
編集
編集

だっめだわかんないです。

老害さん
老害さん

いや、わかった。

ヒントはこれだ、信仰だ。

神の強さというのは信仰の強さで決まる。

これは東方の世界の中では常に言われ続けている。

編集
編集

もう言葉遊びの粋になってますね。

まあ、守矢の方々も信仰が無くて幻想郷に来たり、

最近では袿姫さんもそんな感じで力を得てましたね。

老害さん
老害さん

もうこれ以上は無理なので、

皆さんの力を借りて決着を付けましょう。

これ以上は私の力では深掘り出来ません。

編集
編集

それってどういう……?


老害さん
老害さん

ということで「老害東方厨は今日も語る」がお送りしました

「最強能力会議」、覇者は八雲紫さんの持つ

境界を操る程度の能力」に決定しました!

おめでとうございます!

画像引用:https://toho-vote.info/

編集
編集

無理やり締めに来た!

勝手に画像も作りやがって!

老害さん
老害さん

これ以上は無理なので、より信仰が強い方を最強にしました。

なにか文句でも?

編集
編集

いやそれ公式の人気投票でも無いですし、

そもそもあなた人気投票とか好きじゃないのにこれに頼って……

老害さん
老害さん

それでは長丁場になりましたが

「最強能力会議」はこれにて終了です。

また我々に何か議論シてほしいものがあれば、マシュマロやX(Twitter)で

教えて下さいね。

編集
編集

……まあいいですけど。

編集
編集

それでは「第一回」最強能力会議、これにて終了です。

また次の機会に。

老害さん
老害さん

えっ

編集
編集

また新キャラ出たら最初から議論お願いしますね。

(今回老害さんにマジで130キャラ近く記事になっていないキャラも含め深掘りさせました)

それでは~🐇

最強の程度の能力会議Part1はこちら。

最強の程度の能力会議Part2はこちら。

最強の程度の能力会議Part3はこちら。

最強の程度の能力会議Part4はここ。

タイトルとURLをコピーしました